学习锦囊
文章附图

对于一名高中生来说,学日语该如何选择适合自己的教材?是一件很重要的事情。大家都知道,市面上的日语教材不像英语教材一样,种类少,资料不多,一定意义上也阻碍了日语学习者拥有更多选择的自由。接下来,我们总结了几个现在常用的日语教材,希望能给大家带来帮助。

文章附图

日语教材,相信很多人第一个想到的就是《新标准日本语》了,这确实是一本很经典的自学日语的教材,但缺点也是显而易见的。《新编日语教程》是华东理工大学出版,教材内容生动活泼,集结了知识性趣味性实用性于一体。

文章附图

学日语的同学,从学“初めまして”开始,就巴不得在自己的电脑上赶紧安装好日语输入法。那到底哪个输入法好?其实我们的电脑基本都自带有日语输入法,所以直接使用电脑自带的输入法也是个不错的选择。

文章附图

在前一篇——想学日语的你,该怎么开始——中,我们主要谈到了进入学习之前,我们需要做的思想和行动准备,接下来,我想总结一下我以及我的朋友在学日语过程中所走过的弯路,留下的经验或教训。

文章附图

大家好!我是都都!海都日语就是您学日语的最佳选择。为什么这么说呢?请看都都的介绍。 海都日语学院是一家专注日语教学、日本文化研究、日语翻译研究、中日文化友好交流的教育及咨询服务机构。

文章附图

做任何事,只要想做,就可以找到千万种理由开始,学日语也是一样,想学就学呗!从开始到坚持的过程中,你一定会越来越坚定,你的选择是明智的。好吧,如果非要拉出来说说,为什么学日语这个话题,那咱们就来聊聊吧。

文章附图

【中文】长沙【漢字】長沙【平仮名】ちょうさ【片仮名】チョウサ 【例文】 長沙は何処(どこ)ですか?长沙在哪儿? 週...

文章附图

因为工作关系,身边接触过很多或多或少会讲一些中文的日本人,他们说中文统一留给小编的feel就是:平翘舌音不分、“R”和“L”、二声和三声不分、还有一部分人“zui”发音清奇。

N2 词汇汇总第三部分

发表时间:2018-07-28 18:14

級別
漢字・原文
備註
發音
中文意思
たいくつ
2

退屈

0
無聊
たいけい
2

体系

0
體系、系統
たいこ
2

太鼓

0
たいざい
2

滞在

0
停留
たいさく
2

対策

0
對策
たいし
2

大使

1
大使
たいした
2

大した

1
了不起的、(與否定語呼應)沒什麼了不起的
たいして
2

大して

1
(與否定語呼應)並不那麼
たいじゅう
2

体重

0
體重
たいしょう
2

対象

0
對象
たいしょう
2

対照

0
對照、對比
だいしょう
2

大小

1
大小
だいじん
2

大臣

1
國務大臣
たいする
2

対する

3
面對、對待、對於
たいせい
2

体制

0
體制、當局
たいせき
2

体積

1
體積
たいせん
2

大戦

0
大戰
たいそう
2

体操

0
體操
たいそう
2

大層

1
非常
たいど
2

態度

1
態度
だいとうりょう
2

大統領

3
總統
たいはん
2

大半

0,3
過半
だいひょう
2

代表

0
代表
だいぶぶん
2

大部分

3
大部分
タイプライター
2

typewriter

4
打字機
だいぶん
2

大分
副詞
0
很、相當
たいほ
2

逮捕

1
逮捕
たいぼく
2

大木

0
很大的樹木
だいめい
2

題名

0
題名
だいめいし
2

代名詞

3
代名詞
タイヤ
2

tire

0,1
輪胎、車胎
ダイヤ
2

diagram/diamond

0,1
鐵路營運圈、列車時刻表/鑽石、方塊
ダイヤモンド
2

diamond

4
鑽石
ダイヤル
2

dial

0
撥號盤、刻度盤
たいよう
2

太陽

1
太陽
たいら
2

平ら

0
平、平坦
だいり
2

代理

0
代理
たいりく
2

大陸

0,1
大陸
たいりつ
2

対立

0
對立
たうえ
2

田植え

3
插秧
たえず
2

絶えず

1
不斷地
だえん
2

楕円

0
橢圓
たおす
2

倒す

2
推倒、弄倒
タオル
2

towel

1
毛巾
だが
2

だが
接続詞
1
但是
たがい
2

互い

0
彼此、相互
たかめる
2

高める

3
提高
たがやす
2

耕す

3
たから
2


0
たき
2


0
瀑布
たく
2


0
たく
2

炊く

0
煮、燒
だく
2

抱く

0
抱、孵
たくわえる
2

蓄える

0,3,4
積蓄、儲存
たけ
2


0
だけど
2

だけど

0
但是
たしか
2

確か

1
的確、確實、確定
たしかめる
2

確かめる

4
査認、確認
たしょう
2

多少

0
多少、一點兒
たすかる
2

助かる

3
得救、省力
たすける
2

助ける

3
資助、救助、助長
ただ
2

只「無料」

1
免費、自給
ただ
2

只、唯

1
普通、只是、只
たたかい
2

戦い

0
戰爭、鬥爭
たたかう
2

戦う

0
戰鬥、作戰
たたく
2

叩く

2
敲打、拍、攻擊
ただし
2

但し

1
但、但是
ただちに
2

直ちに

1
立刻
たたむ
2

畳む

0
折疊
たちあがる
2

立上る

0,4
立起、伸起
たちどまる
2

立止まる

0,4
站住
たちば
2

立場

1,3
立場
たちまち
2

忽ち

0
一會兒
たつ
2

建つ

1
たつ
2

発つ

1
出發
たつ
2

経つ

1
經過
たっする
2

達する

0,3
達成、到達
だっする
2

脱する

0,3
脫離、逃出
だっせん
2

脱線

0
(火車,電車等)脫軌、(説話等)離題
たった
2


0
只、僅
だって
2

だって

1
話雖如此
たっぷり
2

たっぷり

3
足夠、充分
だとう
2

妥当

0
妥當
たとえ
2

例え
副詞
2
即使
たとえる
2

例える

3
比喻
たに
2


2
たにん
2

他人

0
其他人
たね
2


1
種子
たのみ
2

頼み

1,3
懇求、乞求、依賴
たのもしい
2

頼もしい

4
可靠的、可望
たば
2


1
捆、把、束
たび
2

足袋

1
日本的布襪子
たび
2


2
時候
たび
2


2
旅行
たびたび
2

度々

0
屢次
ダブる
2

double
動詞
2
重複
たま
2


0
很少有
たま
2

玉、弾、球

2
子彈、玉、球
だます
2

騙す

2
欺騙
たまたま
2

偶々

0
偶爾、偶然
たまらない
2

堪らない

0
受不了的
たまる
2

溜まる

0
積存、積壓
だまる
2

黙る

2
沉默無言
ダム
2

dam

1
水庫
ためいき
2

溜息

3
嘆氣
ためし
2

試し

3
嚐試、企圖
ためす
2

試す

2
試驗
ためらう
2

躊躇う

3
躊躇、猶豫
ためる
2

溜める

0
存、蓄
たより
2

便り

1
音信、消息
たよる
2

頼る

2
依靠、依賴
だらけ
2

〜だらけ


盡是〜
だらしない
2

だらし無い

4
不檢點的、沒出息
たる
2

足る

0
滿足、足以
だん
2

〜団

1
已某種目的所聚集的組織
だん
2


1
段、層、等級
たん〜
2

短〜

1
短的、不足、缺點
たんい
2

単位

1
單位
だんかい
2

段階

0
階段、階梯
たんき
2

短期

1
短期
たんご
2

単語

0
單字
たんこう
2

炭鉱

0
煤礦
だんし
2

男子

1
男子
たんじゅん
2

単純

0
單純、簡單
たんしょ
2

短所

1
缺點
たんじょう
2

誕生

0
誕生
たんす
2

箪笥

0
衣櫥
ダンス
2

dance

1
跳舞
たんすい
2

淡水

0
淡水
だんすい
2

断水

0
停水
たんすう
2

単数

3
單數
だんたい
2

団体

0
團體
だんち
2

団地

0
社區、建築區
だんてい
2

断定

0
斷定、判定
たんとう
2

担当

0
擔當、擔負
たんなる
2

単なる

1
僅、只
たんに
2

単に

1
僅僅、單單、只是
たんぺん
2

短編

0
短編
2


1
大地、地面
ちい
2

地位

1
地位、職位
ちいき
2

地域

1
地域、地區
チーズ
2

cheese

1
起司
チーム
2

team

1
隊(伍)、團隊、小組
ちえ
2

知恵

2
智慧
ちか
2

地下

2
地下
ちがい
2

違い

0
差異、差別
ちがいない
2

違いない

4
對的、沒錯的
ちかう
2

誓う

0,2
發誓、宣誓
ちかごろ
2

近頃

2
近來、近日
ちかすい
2

地下水

2
地層之下所囤積的雨水
ちかぢか
2

近々

0,2
不久、過幾天
ちかづく
2

近付く

0,3
接近、靠近
ちかづける
2

近付ける

4
使接近
ちかよる
2

近寄る

0,3
接近、走近
ちからづよい
2

力強い

5
有信心的
ちきゅう
2

地球

0
地球
ちぎる
2

千切る/契る

2
撕碎、揪下/約定、宣誓
ちく
2

地区

1,2
地區、地域
ちこく
2

遅刻

0
遲到
ちじ
2

知事

1
知事
ちしき
2

知識

1
知識
ちしつ
2

地質

0,1
地質
ちじん
2

知人

0,1
熟人、朋友
ちたい
2

地帯

0,1,2
地域、地帶
ちちおや
2

父親

0
父親
ちぢむ
2

縮む

0
縮小、縮短、萎縮、收縮
ちぢめる
2

縮める

0
縮小、縮短
ちぢれる
2

縮れる

0
起皺、上捲
チップ
2

chip/tip

1
晶片、馬鈴薯片/小費
ちてん
2

地点

0,2
地點
ちのう
2

知能

1
智能、智力
ちへいせん
2

地平線

0
地平線
ちほう
2

地方

2
地方
ちめい
2

地名

0
地名
ちゃ
2


0
ちゃいろい
2

茶色い

0
茶色的
ちゃく
2

〜着「着く」

1
到達
ちゃく
2

〜着
助数詞
1
〜套
ちゃくちゃく
2

着々

0
穩歩而順利的
チャンス
2

chance

1
(好)機會
ちゃんと
2

ちゃんと

0
正好、好好的
ちゅう
2


0
ちゅう
2


1
中、中等、中間、中央
ちゅうおう
2

中央

3
中央、中心
ちゅうがく
2

中学

1
國中
ちゅうかん
2

中間

0
中間
ちゅうこ
2

中古

1
中古
ちゅうしゃ
2

駐車

0
停車
ちゅうじゅん
2

中旬

0,1
中旬
ちゅうしょう
2

抽象

0
抽象
ちゅうしょく
2

昼食

0
午餐
ちゅうしん
2

中心

0
中心
ちゅうせい
2

中性

0
中性
ちゅうせい
2

中世

1
中世
ちゅうと
2

中途

0
中途
ちゅうねん
2

中年

0
中年
ちゅうもく
2

注目

0
注目
ちゅうもん
2

注文

0
訂購、要求
ちょう
2

〜兆


ちょう
2

〜長


集團裡的最上位者、長
ちょう
2

〜帳


帳簿
ちょう
2

〜庁


公家機關建築的名稱
ちょう〜
2

長〜


ちょうか
2

超過

0
超過
ちょうかん
2
*0
朝刊

0
晨報
ちょうき
2

長期

1
長期
ちょうこく
2

彫刻

0
雕刻
ちょうさ
2

調査

1
調查
ちょうし
2

調子

0
調、語調、狀態
ちょうしょ
2

長所

1
優點
ちょうじょ
2

長女

1
長女
ちょうじょう
2

頂上

3
頂點、極點
ちょうせい
2

調整

0
調整
ちょうせつ
2

調節

0
調節
ちょうだい
2

頂戴

3
〔謙譲語〕收到、領到/講給我…
ちょうたん
2

長短

0,1
長短
ちょうてん
2

頂点

1
頂點
ちょうなん
2

長男

1,3
長子
ちょうほうけい
2

長方形

0,3
矩行
ちょうみりょう
2

調味料

3
調味料
ちょうめ
2

〜丁目


第〜條街
チョーク
2

chalk

1
粉筆
ちょきん
2

貯金

0
存款
ちょくご
2

直後

1
緊跟著
ちょくせつ
2

直接

0
直接
ちょくせん
2

直線

0
直線
ちょくつう
2

直通

0
直達
ちょくりゅう
2

直流

0
直流
ちょしゃ
2

著者

1
作者
ちょぞう
2

貯蔵

0
儲藏
ちょっかく
2

直角

0
直角
ちらかす
2

散らかす

0
亂扔
ちらかる
2

散らかる

0
零亂、亂七八糟
ちらす
2

散らす

0
分散開、使消散
ちりがみ
2

塵紙

0
衛生紙
ちる
2

散る

0
落、謝
つい
2


0
對、雙
つい
2


1
相距不遠、不知不覺
ついか
2

追加

0
追加、補加
ついで
2


0
順便、有機會
ついに
2

遂に

1
終於、終究
つう
2


1
精通、內行
つうか
2

通過

0
通過
つうか
2

通貨

1
流通的貨幣
つうがく
2

通学

0
通學
つうきん
2

通勤

0
通勤
つうこう
2

通行

0
通行、往來
つうじる.つうずる
2

通じる・通ずる

0
通、相通
つうしん
2

通信

0
通信、通訊、通音信
つうち
2

通知

0
通知
つうちょう
2

通帳

0
(存款、帳簿、配給等的)帳簿、憑單
つうやく
2

通訳

1
通譯員、口譯
つうよう
2

通用

0
通用、有效
つうろ
2

通路

1
通行的道路
づかい
2

〜遣い


派去的人、使者
つかまる
2

捕まえる

0
被捉住、被捕獲
つかむ
2

掴む

2
抓住、獲得
つかれ
2

疲れ

3
疲憊
つき
2

〜付


つきあい
2

付合い

0,3
交往
つきあう
2

付合う

3
交往、交際
つきあたり
2

突き当たり

0
碰上、走到頭
つきあたる
2

突き当たる

4
碰上、當住
つぎつぎ‧に
2

次々・次々に

2
一個接一個
つきひ
2

月日

2
日月
つく
2

付く/着く/就く/点く

0
沾上、附有/到達/就/點著
つく
2

突く

0,1
つぐ
2

次ぐ

0
接著、次於
つぐ
2

注ぐ

0
注入
つくる
2

造る

2
製造、建造、組成
つける
2

浸ける

0
つける
2

着ける

2
點上、打開
つたわる
2

伝わる

0
つち
2


0
土、土壌
つづき
2

続き

0
繼續、連續
つっこむ
2

突っ込む

3
深入、冲入、介入
つつみ
2

包み

3
つとめ
2

勤め/務め

3
工作/擔任
つとめる
2

勤める‧務める‧努める

3
工作/任/努力
つな
2


2
繩索
つながり
2

繋がり

0
相連、關係
つながる
2

繋がる

0
相連、連結
つなぐ
2

繋ぐ

0
連接
つなげる
2

繋げる

0
能連接
つねに
2

常に

1
經常
つねる
2

抓る

2
擰、捏
つば
2


1
唾液
つぶ
2


1
粒、顆粒
つぶす
2

潰す

0
壓壞、擠壞
つぶれる
2

潰れる

0
弄壞、壓壞、破產
つまずく
2

躓く

0
絆倒
つまり
2

詰まり

1
也就是
つまる
2

詰る

2
擠滿、塞滿
つみ
2


1
罪過
つむ
2

積む

0
堆積起來
つめる
2

詰める

2
塞、填、待機
つや
2


0
光澤、光亮
つゆ
2

梅雨

2
梅雨
つよき
2

強気

3
剛強
つらい
2

辛い

0
痛苦、難受
づらい
2

〜辛い


難、不便
つり
2

釣「fishing」

0
釣魚
つり
2

釣「釣銭」

0
零銭
つりあう
2

釣り合う

3
相配
つる
2

吊る

0
懸掛
つるす
2

吊るす

0
吊掛
つれ
2

連れ

2
同伴
2

接続詞
1
那麼
であい
2

出会い、出合い

0
碰見
であう
2

出会う、出合う

2
遇見
てあらい
2

手洗い

2
洗手
てい〜
2

低〜


ていあん
2

提案

0
建議
ていいん
2

定員

0
規定的人數
ていか
2

定価

0
定價
ていか
2

低下

0,1
低落
ていき
2

定期

1
定期、固定期、定期車票
ていきけん
2

定期券

3
定期車票
ていきゅうび
2

定休日

3
公休日
ていこう
2

抵抗

0
抵抗、反抗、抗拒、阻力、反作用力、電阻
ていし
2

停止

0
停止、(車、馬等)停住、停頓
ていしゃ
2

停車

0
停車
ていしゅつ
2

提出

0
提出、提交
ていでん
2

停電

0
停電
ていど
2

程度

0,1
程度、水平、水準、限度
でいり
2

出入り

0,1
出入、常客、曲折、吵架、風波
でいりぐち
2

出入口

0,3
出入口
ていりゅうじょ
2

停留所

0,5
(公車、電車的)招呼站、站牌
ていれ
2

手入れ

1,3
修理、收拾、保養、整理、保養、搜捕
デート
2

date

1
約會、日期
テーマ
2

Thema
ドイツ語
1
題目、主題
てき
2


0
敵人、敵手、對手、害處
てき
2

〜的


關於、對於、如…一般似的、表示…性質、狀態、在…上的
できあがり
2

出来上がり

0
做完、做的品質
できあがる
2

出来上がる

0
完成、做好、竣工、(酒)喝夠了
てきかく
2

的確

0
(適合法律等規定的資格)合格、適合
できごと
2

出来事

2
事件、變故
てきする
2

適する

3
適合、適當
てきど
2

適度

1
適度、適當的程度
てきよう
2

適用

0
(法律、規則)適用、應用
できる
2

出来る「発生」

2
發生、有(事)
できれば
2

出切れば

2
可以的話
てくび
2

手首

1
手腕
でくわす
2

出会す

0,3
偶遇
でこぼこ
2

凸凹

0,1
凹凸不平
でし
2

弟子

2
徒弟
てじな
2

手品

1
戲法
ですから
2

ですから

1
所以、因此
でたらめ
2

出鱈目

0
荒唐、不可靠
てちょう
2

手帳

0
手冊
てつ
2


0
てつがく
2

哲学

0,2
哲學、人生觀
てっきょう
2

鉄橋

0
鐵橋
てつだい
2

手伝い

3
幫忙
てつづき
2

手続き

2
手續、程序
てってい
2

徹底

0
徹底、全面
てつどう
2

鉄道

0
鐵道
てっぽう
2

鉄砲

0
步槍
てつや
2

徹夜

0
徹夜、通宵
テニスコート
2
*3
tennis court

4
網球場
てぬぐい
2

手拭

0
布手巾
では
2

では
接続詞
1
如果那樣
てま
2

手間

2
勞力、零工、工資
でむかえ
2

出迎え

0
迎接
でむかえる
2

出迎える

3
迎接
デモ
2

demonstration

1
(示威)遊行、示範、公開表演賽
てらす
2

照らす

2
照耀
てる
2

照る

1
照耀、晴天
てん
2

〜店


商店、店舖
てんかい
2

展開

0
展開、推動
でんき
2

伝記

0
傳、傳記
でんきゅう
2

電球

0
電燈泡
てんけい
2

典型

0
典型
てんこう
2

天候

0
氣候、天氣
でんごん
2
*1
伝言

0
傳話、口信
でんし
2

電子

1
電子
てんじょう
2

天井

0
頂棚、天花板
てんすう
2

点数

3
分數
でんせん
2

伝染

0
傳染、沾染
でんせん
2

電線

0
電線、電纜
でんたく
2
*0
電卓

0
電子計算機
でんち
2

電池

1
電池
でんちゅう
2

電柱

0
電線桿
てんてん
2

点々

0,3
點點、稀疏
てんてん
2

転々

0,3
轉來轉去、轉游、來回滾動
テント
2

tent

1
帳篷
でんとう
2

伝統

0
傳統
てんねん
2

天然

0
天然、自然
てんのう
2

天皇

3
(日本)天皇
でんぱ
2

電波

1
電波
テンポ
2

tempo
イタリア語
1
速度、節拍
でんりゅう
2

電流

0
電流
でんりょく
2

電力

1
電、電力
2


0
度、度數、尺、尺度、態度、器量、程度、角度、回數、次數
とい
2


0
問、問題
といあわせ
2

問合せ

0
打聽、詢問
とう
2
*1
問う

0
詢問、追查
とう
2


1
政黨
とう
2


1
とう
2

〜島


とう
2

〜等


等、之類
とう
2

〜頭


どう
2


1
軀體、腹部
どう
2


1
どう
2

〜道


どう〜
2

同〜

1
とうあん
2

答案

0
答案、試卷
どういたしまして。
2

何う-致しまして。
挨拶語
1月4日
不用謝、不敢當
とういつ
2

統一

0
統一
どういつ
2

同一

0
同一、同樣
どうか
2

どうか

1
請、想點辨法、奇怪
どうかく
2

同格

0
同格、等級相同
とうげ
2


3
山路的最高處、極點
とうけい
2

統計

0
統計
どうさ
2

動作

0,1
動作
とうざい
2

東西

1
東和西、東方和西方
とうじ
2

当時

1
當時、那時、目前
どうし
2

動詞

0
動詞
どうじ
2

同時

0,1
同時、同時代、同時期
とうじつ
2

当日

0
當天
どうしても
2

どうしても

4
無論如何也、務必、
とうしょ
2

投書

0
投書、投稿
とうじょう
2

登場

0
登台、上市
どうせ
2

どうせ

0
終歸、無論如何、反正
とうぜん
2

当然

0
當然
とうだい
2

灯台

0
燈台、燈塔
とうちゃく
2

到着

0
到達、抵達
どうとく
2

道徳

0
道德
とうなん
2

盗難

0
被盜、失盜
どうにか
2

どうにか

1
總算、設法
とうにん
2

当人

1
本人
とうばん
2

当番

1
值班
とうひょう
2

投票

0
投票
とうぶん
2

等分

0
等分、平分
とうめい
2

透明

0
透明
とうゆ
2

灯油

0
燈油、煤油
とうよう
2

東洋

1
東洋
どうよう
2

童謡

0
童謠
どうよう
2

同様

0
同樣
どうりょう
2

同僚

0
同事
どうろ
2

道路

1
道路
どうわ
2

童話

0
童話
とおす
2

通す

1
通、通過
とおり
2

〜通り
助数詞

種類、種
とおりかかる
2

通り掛かる

0,5
從那裡走過
とおりすぎる
2

通り過ぎる

0
走過、越過、超過
とかい
2

都会

0
都會
とかす
2

溶かす

2
溶化、溶解
とがる
2

尖る

2
尖、銳、敏感
とき
2


2
時、時間、時期、時候
どきどき
2

どきどき

1
七上八下
とく
2

溶く

1
溶解
とく
2

解く

1
とく
2
*0

0
收益、有利
どく
2

退く

0
躲開、讓開
どく
2


2
毒、病毒
とくい
2

得意

0,2
擅長
とくしゅ
2

特殊

0
特殊
どくしょ
2

読書

1
讀書
とくしょく
2

特色

0
特色
どくしん
2

独身

0
獨身
とくちょう
2

特徴/特長

0
特徴/特長
とくてい
2

特定

0
特定
どくとく
2

独特

0
獨特
とくばい
2

特売

0
特賣
どくりつ
2

独立

0
獨立、獨自
とけこむ
2

溶込む

0,3
融洽
とける
2

溶ける/解ける

2
融解、融化/解開、解決
どける
2

退ける

0
移開
どこか
2

何処か

1
哪裡
とこのま
2

床の間

0
壁龕
ところ
2

〜所


〜地方
ところが
2

所が

3
可是
ところで
2

所で

3
那麼、可是
ところどころ
2

所々

4
這裡那裡、各處
とざん
2

登山

0,1
登山
とし
2

都市

1
都市
としつき
2

年月

2
年月、光陰
としょ
2

図書

1
圖書
としより
2

年寄り

3,4
老人
とじる
2

閉じる

2
關閉
としん
2

都心

0
(大城市)市中心
とだな
2

戸棚

0
廚櫃
とたん
2

途端

0
〜的時候
とち
2

土地

0
土地、當地、地區
とっくに
2

疾っくに

3
老早
とつぜん
2

突然

0
突然
(に)とって
2
*1
(〜に)取って

1
對〜來說
どっと
2

どっと

0,1
一齊
トップ
2

top

1
頂端、首席、最高級(的)、當紅
とどく
2

届く

2
到達、周密
ととのう
2

整う

3
整齊
とどまる
2

留まる

3
停止、停留、止於
どなる
2

怒鳴る

2
怒吼
とにかく
2

兎に角

1
總之
どの
2

〜殿


〜先生(多用於公文中)
とばす
2

飛ばす

0
使〜飛、飛濺、奔馳
とびこむ
2

飛び込む

3
跳入、闖入、加入
とびだす
2

飛び出す

3
起飛、跳出
とめる
2

止める/留める/泊める

0
停止、閉住/把…固定住、留下/留宿
とも
2


1
朋友
ともかく
2

兎も角

1
總之、不管怎樣
ともなう
2
*1
伴う

3
伴隨
ともに
2

共に

0
共同、全
どよう/ど
2

土曜/土

2 / 0
星期六
とら
2


0
ドライブ
2

drive

2
驅車旅行、開車兜風
とらえる
2

捕らえる

2,3
捉住
トラック
2

truck/track

2
卡車/路跑、磁路、軌道
ドラマ
2

drama

1
(連續)電視劇
トランプ
2

trump

2
樸克牌
とりあげる
2

取り上げる

0,4
拿起
とりいれる
2

取り入れる

0,4
收割
とりけす
2

取り消す

0,3
取消
とりだす
2

取り出す

0,3
取出、抽出
どりょく
2

努力

1
努力
とる
2

執る/採る/捕る

1
執行/採用、採/捕捉
トレーニング
2

training

2
訓練
ドレス
2

dress

1
女禮服
とれる
2

取れる

2
脫落
どろ
2


2
泥土
トン
2

ton「1,000kg」

1
公噸
とんでもない
2

とんでもない

5
哪裡的話
どんなに
2

どんなに

1
如何
トンネル
2

tunnel

0
隧道
どんぶり
2


0
大碗
2


0
名字、名稱
ない
2

〜内


內、以內
ないか
2

内科

0
內科
ないせん
2

内線

0
內線
ないよう
2

内容

0
內容
ナイロン
2

nylon

1
尼龍
なお
2


1
なおす
2

治す

2
治療
なおす
2

〜直す


重作
なか
2


1
關係
なが〜
2

長〜


ながす
2

流す

2
流、流送
なかなおり
2

仲直り

3
和好
なかば
2

半ば

2,3
一半
ながびく
2

長引く

3
拖長
なかま
2

仲間

3
同伴、朋友、同一類型
なかみ
2

中身/中味

2
內容
ながめ
2

眺め

3
眺望
ながめる
2

眺める

3
遠望
なかゆび
2

中指

2
中指
なかよし
2

仲良し

2
要好
ながれ
2

流れ

3
流動、水流
ながれる
2

流れる

3
飄流、流
なぐさめる
2

慰める

4
安慰、慰問
なぐる
2

殴る

2
なし
2

無し

1
沒有
なす
2

為す

1
為、做
なぜなら(ば)
2

何故なら(ば)

1
為什麼呢
なぞ
2


0
なぞなぞ
2

謎謎

0
謎語
なだらか
2

傾らか

2
平緩
なつかしい
2

懐かしい

4
懷念
なっとく
2

納得

0
理解
なでる
2

撫でる

2
撫摸、喜愛、梳整
なな
2


1
ななめ
2

斜め

2
斜、歪
なにか
2

何か

1
什麼東西
なにしろ
2

何しろ

1
不管怎樣
なになに
2

何々

1,2
什麼、怎麼
なにぶん
2

何分

0
請、只是因為
なにも
2

何も

0,1
什麼都、用不著
なべ
2


1
鍋子
なま
2


1
生鮮的東西
なまいき
2

生意気

0
傲慢、自大
なまける
2

怠ける

3
怠惰
なみ
2


2
波浪
なみき
2

並木

0
行道樹
なみだ
2


1
眼淚
なやむ
2

悩む

2
煩惱
ならす
2

鳴らす

0
鳴叫
なる
2

生る

1
結果
なる
2

成る

1
完成、構成、達到、成為
なわ
2


2
繩子
なんきょく
2

南極

0
南極
なんて
2

〜なんて

1
多麼、何等
なんで
2

何で

1
何故、為什麼
なんでも
2

何でも

1
無論什麼、一切、任何、無論怎樣、據說是、多半是
なんとか
2

何とか

1
不拘怎樣、總得、設法、種種
なんとなく
2

何となく

4
總覺得、不由得、無意中
なんとも
2

何とも

0,1
真的、實在、怎麼也、無關緊要
ナンバー
2

number

1
號碼、數(字)
なんべい
2

南米

0
南美洲
なんぼく
2

南北

1
南北
にあう
2

似合う

2
適稱、合適
にえる
2

煮える

0
煮熟、煮爛、燒開、非常生氣
におう
2

匂う

2
顯的鮮豔、有香味
にがす
2

逃がす

2
放跑、沒有抓住、錯過
にがて
2

苦手

3
不好對付的人、不擅長的事物
にぎる
2

握る

0
握、抓、掌握、抓住
にくい
2

憎い

2
可憎的、厭惡的、值得佩服的
にくむ
2

憎む

2
憎惡、厭煩、恨
にくらしい
2

憎らしい

4
可憎的、可恨的、討厭的、可惡的
にこにこ
2

にこにこ

1
嬉笑貌、笑嘻嘻
にごる
2

濁る

2
變污濁、渾濁、不清、變啞、不清楚、不鮮明、發濁音
にじ
2


0,2
にち
2

日「日本」

1
日本
にちじ
2

日時

1
日期、時刻
にちじょう
2

日常

0
日常
にちよう/にち
2

日曜、日

3月1日
星期天
にちようひん
2

日用品

0,3
日用品
にっか
2

日課

0
每天應做的事
にっこう
2

日光

1
日光、陽光
にっこり
2

にっこり

3
微笑貌、喜笑貌
にっちゅう
2

日中

1 / 0
日本和中國/响午、白天
にってい
2

日程

0
日程
にっぽん/にほん
2

日本

3月2日
日本
にぶい
2

鈍い

2
鈍的、遲鈍的、模糊的、不強烈的
にゅうしゃ
2

入社

0
進入公司工作
にゅうじょう
2

入場

0
入場
にょうぼう
2

女房

1
妻子
にらむ
2

睨む

2
注視、瞪眼
にる
2

煮る

0
煮、燉
にわか
2

俄(に)

1
突然、忽然
にんき
2

人気

0
人緣、受歡迎
にんげん
2

人間

0
人類
ぬう
2

縫う

1
縫紉
ぬく
2

抜く

0
清除、省略
ぬける
2

抜ける

0
脫落、遺漏
ぬの
2


0
麻布、綿布
ぬらす
2

濡らす

0
浸溼、淋溼
2


0
價格、價錢
2


1
ね(え)
2

ね(え)
感動詞
1
喂、吧、啊
ねがい
2

願い

2
願望、請求
ねがう
2

願う

2
請求、希望
ねじ
2

螺子

1
螺絲
ねじる
2

捩じる

2
扭、擰
ねずみ
2


0
ネックレス
2

necklace

1
項鏈
ねっする
2

熱する

0
變熱、激動
ねったい
2

熱帯

0
熱帶
ねっちゅう
2

熱中

0
熱中、入迷
ねびき
2

値引き

0
減價
ねまき
2

寝巻き、寝間着

0
睡衣
ねらい
2

狙い

0
瞄準
ねらう
2

狙う

0
瞄準、尋找
ねんかん
2

年間

0
一年的時間
ねんげつ
2

年月

1
年月、歲月
ねんじゅう
2

年中

1
總是、經常、一年間
ねんせい
2

〜年生


〜年級
ねんだい
2

年代

0
年代、時代
ねんど
2

年度

1
年度
ねんれい
2

年齢

0
年齡
2


1
野地、原野
のう
2


1
能力
のうか
2

農家

1
農戶、農家
のうぎょう
2

農業

1
農業
のうさんぶつ
2

農産物

3
農產品
のうそん
2

農村

0
農村
のうど
2

濃度

1
濃度
のうみん
2

農民

0
農民
のうやく
2

農薬

0
農藥
のうりつ
2

能率

0
效率
のうりょく
2

能力

1
能力
のき
2


0
屋簷
のこぎり
2


3,4
のこす
2

残す

2
留下
のこらず
2

残らず

2
全部
のこり
2

残り

3
剩餘
のせる
2

載せる

0
登載、裝載
のせる
2

乗せる

0
裝載
のぞく
2

除く

0
除去
のぞく
2

覗く

0
窺視
のぞみ
2

望み

0
希望、願望
のぞむ
2

望む

0
期望、眺望
のち
2


2
以後、後面
ノック
2

knock

1
敲(門)
のばす
2

伸ばす

2
伸展
のびる
2

延びる

2
長高
のべる
2

述べる

2
陳述
のぼり
2

上り

0
上坡、上行列車
のり
2


2
漿糊
のりかえ
2

乗り換え

0
換乘
のりこし
2

乗り越し

0
坐過站
のる
2

載る

0
登載
のろい
2

鈍い

2
遲鈍的
のろのろ
2

のろのろ

1
緩慢的
のんき
2

呑気

1
悠閒
のんびり
2

のんびり

3
悠閒自在
2


0
場所
はあ
2

はあ
感動詞
1
是、啊
パーセント
2

percent

3
百分比
はい
2


0
ばい
2


0
加倍
はいいろ
2

灰色

0
灰色、有嫌疑
ばいう
2

梅雨

1
梅雨
バイオリン
2

violin

0
小提琴
ハイキング
2

hiking

1,3
徒步旅行、遠足
はいく
2

俳句

0
俳句
はいけん
2

拝見

0
拜見、拜讀、瞻仰
はいたつ
2

配達

0
送、分送
ばいてん
2

売店

0
小賣店
バイバイ
2

bye-bye

1
拜拜
ばいばい
2

売買

1
買賣
パイプ
2

pipe

0,1
管道、煙斗
はいゆう
2

俳優

0
演員
パイロット
2

pilot

1,3
飛行員
はう
2


1
はえる
2

生える

2
生、長
はか
2


2
ばか
2

馬鹿

1
愚蠢、糊塗、不合理
はがす
2

剥がす

2
剝下、揭下
はかせ
2

博士

1
博士
ばからしい
2

馬鹿らしい

4
愚蠢、荒謬、不値得
はかり
2


3
はかる
2

計る/測る/量る

2
計劃、計量/衡量/謀算、測量
はきけ
2

吐気

3
噁心、想要嘔吐
はきはき
2

はきはき

3
乾脆、爽快
はく
2

吐く

1
嘔吐、吐出、說出
はく
2

掃く

1
打掃
はく
2

〜泊


宿
はくしゅ
2

拍手

1
拍手、鼓掌
ばくだい
2

莫大

0
巨大、莫大
ばくはつ
2

爆発

0
炸彈
はくぶつかん
2

博物館

3,4
博物館、博物院
はぐるま
2

歯車

2
齒輪
はげしい
2

激しい

3
激烈、強烈、猛烈
バケツ
2

bucket

0
水桶
はさまる
2

挟まる

3
はさみ
2


3
剪刀、剪票鉗
はさむ
2

挟む

2
夾、插、懷
はさん
2

破産

0
破產
はし
2


0
端、邊緣、片斷
はしご
2

梯子

0
梯子
はじまり
2

始まり

0
開始、開端、起緣
はしら
2


0,3
柱子、支柱、靠山
はす
2


0
パス
2

pass

1
通過、合格、入場券
はずす
2

外す

0
取下、錯過、失掉、避開
パスポート
2

passport

3
護照
はずれる
2

外れる

0
脫落、不中、不准、落空
はた
2


2
旗幟、收攤
はだ
2


1
皮膚、肌膚、表面
パターン
2

pattern

2
模式、圖案、類型
はだか
2


0
裸體、赤裸、精光
はだぎ
2

肌着

3
貼身衣物、汗衫
はたけ
2


0
旱田、田地
はたして
2

果たして

2
果然、果真、究竟
はたらき
2

働き

0
工作、功勞、功能
はち
2


2
大碗、盆、頭蓋骨
はつ
2

〜発


顆、發
ばつ
2

ばつ

0
(「×」記號)不可以
はっき
2

発揮

0
發揮、施展
バッグ/ハンドバッグ
2

bag/hand bag

1月4日
(手提)包
はっくつ
2

発掘

0
發掘、挖掘
はっけん
2

発見

0
發現
はっこう
2

発行

0
發放、發售
はっしゃ
2

発車

0
開車、發車
はっしゃ
2

発射

0
發射
ばっする
2

罰する

0,3
責罰
はっそう
2

発想

0
主意、表現
はったつ
2

発達

0
進步、發展
ばったり
2

ばったり

3
突然倒下
はってん
2

発展

0
擴展、發展
はっでん
2

発電

0
發電
はつばい
2

発売

0
出售
はっぴょう
2

発表

0
發表、揭曉
はつめい
2

発明

0
發明
はで
2

派手

0
華美、鮮麗
はなしあい
2

話し合い

0
協商、談話
はなしあう
2

話し合う

4
對話、商量
はなしかける
2

話し掛ける

5
開人說話、向對方發話
はなしちゅう
2

話し中

0
說話中、電話通話中
はなす
2

離す/放す

2
隔開、放開
はなはだしい
2

甚だしい

5
很、非常的
はなび
2

花火

1
焰火、煙火
はなよめ
2

花嫁

2
新娘
はなれる
2

離れる、放れる

3
分開、脫離
はね
2

羽、羽根

0
羽毛、翅膀
ばね
2

発条

1
發條、彈簧
はねる
2

跳ねる

2
跳躍
はば
2


0
寬度、餘地
ははおや
2

母親

0
母親、媽媽
はぶく
2

省く

2
省略、節省
はへん
2

破片

0
碎片
はみがき
2

歯磨き

2
刷牙、牙膏
はめる
2

嵌める

0
安上、套上、使…陷、欺騙
ばめん
2

場面

0
場面、場地、情景、場景
はやくち
2

早口

2
說話快
はやる
2

流行る

2
流行
はら
2


2
肚子、想法
はら
2


1,2
平地
はらいこむ
2

払い込む

0,4
繳納
はらいもどす
2

払い戻す

5
退還
バランス
2

balance

0
平衡
はり
2


1
縫針
はりがね
2

針金

0
鋼絲、電線
はりきる
2

張り切る

3
拉緊、精神百倍
はる
2

張る/貼る

0
伸展、膨張、緊張/貼
はん
2


1
一半
はん
2

反〜


反對
バン
2

van

1
敞篷車、運貨車
ばん
2


1
看守、輪班
はんい
2

範囲

1
範圍、界限
はんえい
2

反映

0
反映
はんけい
2

半径

1
半徑
はんこ
2

判子

3
圖章、印鑑
はんこう
2

反抗

0
反抗、對抗
はんざい
2

犯罪

0
犯罪
ばんざい
2

万歳

3
萬歲、太好了
ハンサム
2

handsome

1
美男子、英俊
はんじ
2

判事

1
審判官
はんする
2
*1
反する

3
違反
はんせい
2

反省

0
反省
はんだん
2

判断

1
判斷
ばんち
2

番地

0
門牌號碼、住址
パンツ
2

pants「下着」

1
內褲
はんとう
2

半島

0
半島、朝鮮
ハンドバッグ
2

handbag

4
手提包
ハンドル
2

handle

0
方向盤、把手
はんにん
2

犯人

1
犯人
はんばい
2

販売

0
販賣
ばんめ
2

〜番目


物品或演出的順序
2

非〜

1
錯誤、不對
2

〜費


費用
ひあたり
2

日当たり

0
向陽處
ビール
2

bier
オランダ語
1
啤酒
ひがい
2

被害

1
受害
ひがえり
2

日帰り

0,4
當天回來
ひかく
2

比較

0
比較
ひかくてき
2

比較的

0
比較
ぴかぴか
2

ぴかぴか

0,1
閃閃發光貌
ひきうける
2

引き受ける

4
承擔、照顧、繼承
ひきかえす
2

引き返す

3
返回、折回
ひきざん
2

引き算

2
減法
ひきだす
2

引き出す

3
抽出、提出
ひきとめる
2

引き止める

4
留、制止
ひきょう
2

卑怯

2
懦弱、無恥
ひきわけ
2

引分

0
平手、不分勝負
ひく
2

轢く

0
ピクニック
2

picnic

1,3
郊遊、野餐
ひげき
2

悲劇

1
悲劇
ひこう
2

飛行

0
飛行、航空
ひざ
2


0
ひざし
2

陽射し

0
陽光照射
ひじ
2


2
ひじょう
2

非常

0
緊急
びじん
2

美人

1
美人
ピストル
2

pistol

0
手槍
ひたい
2


0
ビタミン
2

Vitamin
ドイツ語
2
維他命
ぴたり
2

ぴたり

2.3
突然停止、緊緊、恰當
ひっかかる
2

引っ掛かる

4
掛上
ひっかける
2

引っ掛ける

4
掛起來
ひっき
2

筆記

0
筆記
ひっくりかえす
2

引っ繰り返す

5
弄倒
ひっくりかえる
2

引っ繰り返る

5
翻倒
ひづけ
2

日付

0
日期
ひっこし
2

引越し

0
搬家
ひっこむ
2

引っ込む

3
隱退
ひっし
2

必死

0
拼命
ひっしゃ
2

筆者

1
筆者
ひつじゅひん
2

必需品

0
必需品
ぴったり
2

ぴったり

3
正適合、緊緊
ひっぱる
2

引っ張る

3
拉、引進、引誘
ひてい
2

否定

0
否定
ビデオ
2

video

1
錄影機、錄影帶、攝影機
ひと
2

一〜

0,2
一個、一下
ひとこと
2

一言

2
一句話
ひとごみ
2

人込み

0
人群
ひとさしゆび
2

人差し指

4
食指
ひとしい
2

等しい

3
相等的
ひととおり
2

一通り

0
大概、一種類
ひとどおり
2

人通り

0
人來人往
ひとまず
2

一先ず

2
姑且
ひとみ
2


0
眼珠子
ひとやすみ
2

一休み

2
休息片刻
ひとり
2

独り

2
獨自
ひとりごと
2

独り言

0,4,5
自言自語
ひとりでに
2

独りでに

0
自行
ひとりひとり
2

一人一人

5
每個人
ビニール
2

vinyl

2
乙烯樹脂、塑料袋
ひにく
2

皮肉

0
皮和肉、諷刺
ひにち
2

日日

0
日數、日期
ひねる
2

捻る

2
扭轉、打敗
ひのいり
2

日の入り

0
日暮、黃昏
ひので
2

日の出

0
日出
ひはん
2

批判

0
批判、批評
ひびき
2

響き

3
響聲、影響
ひびく
2

響く

2
發出聲音、影響
ひひょう
2

批評

0
批評、評論
ひふ
2

皮膚

1
皮膚
ひみつ
2

秘密

0
秘密、機密
びみょう
2

微妙

0
微妙
ひも
2


0
細繩
ひやす
2

冷やす

2
使冷靜
ひゃっかじてん
2

百科辞典、百科事典

4
百科辭典
ひょう
2


0
表格
ひよう
2

費用

1
經費、費用
びょう
2

〜病

1
びょう
2


1
(時間的單位)秒數
びよう
2

美容

0
美容
ひょうか
2

評価

1
價值的評斷
ひょうげん
2

表現

3
表現、表達
ひょうし
2

表紙

0,3
封面
ひょうしき
2

標識

0
道路指示、標記
ひょうじゅん
2

標準

0
平均、均等、普通
ひょうじょう
2

表情

3
表情
びょうどう
2

平等

0
無差別、無分別
ひょうばん
2

評判

0
經由批評所做出的判斷
ひょうほん
2

標本

0
標本
ひょうめん
2

表面

3
物體最外層的部份
ひょうろん
2

評論

0
評論、批評、討論
ビル
2

building

1
大廈
ビルディング
2

building

1
大廈
ひるね
2

昼寝

0
午睡
ひろがる
2

広がる

0
擴大、展寬
ひろげる
2

広げる

0
打開、擴展、擺開
ひろさ
2

広さ

0
範圍、寬度、幅度
ひろば
2

広場

1
廣場
ひろびろ
2

広々

3
非常寬廣的
ひろめる
2

広める

3
範圍寬廣
ひん
2


0
品格 、風格
びん
2

便

1
運送貨物或信件等等
びん
2


1
瓶子
ピン
2

pin

1
別針
ピンク
2

pink

1
粉紅色、色情
びんせん
2

便箋

0
書籤
びんづめ
2

瓶詰め

0,4
把物品裝進瓶子
2


0
形勢、程度
2


0,1
部分、部門、學校社團
2

〜部


ふ/ぶ
2

不、無〜


沒有、無、不
ファスナー
2

fastener

1
拉鏈
ふあん
2

不安

0
擔心、心情緊張
ふう
2

〜風


地方風俗、風格、方法、做法、狀態
ふうけい
2

風景

1
在當場的情景、眼前的景色
ふうせん
2

風船

0
氣球
ふうふ
2

夫婦

1
夫妻
ふうん
2

不運

1
運氣不好
ふえ
2


0
笛、横笛
ふか
2

不可

1,2
不好、不可以、不及格
ふかまる
2

深まる

3
變深了
ぶき
2

武器

1
武器、有力的手段
ふきそく
2

不規則

2,3
不規則
ふきゅう
2

普及

0
普及、普遍
ふきん
2

付近

1,2
旁邊、附近
ふく
2

拭く

0